top of page
ハッピーマット
よくあるQ&A集
〇環境エンリッチメントについて
Q1:そもそも動物実験にて環境エンリッチメントを使用する必要はあるのでしょうか? 答え:現在、適正な動物実験実施には、動物福祉が必須であり、世界的に社会からの要請としても、求められています。 環境エンリッチメントの主要目的は動物のウェルビーングを増進することです。ILARの定義では、「環境エンリッチメントは動物種に固有の行動を発現しやすくなるような刺激、構造物および資源を提供するもの」と規定されています*1。 各動物種が進化的にどのような生活環境の下、その種特異的な習性を獲得するに至ったかを深く知ることは、適切な動物実験環境を考える上で非常に重要です。 現在、ARRIVEガイドライン*2にて、環境エンリッチメントが言及されています。その理由はストレスを軽減させ、動物実験の再現性の向上を期待しているからです。 また、実験動物に特化した行動学の専門書*3にも、動物の自然行動を知り、環境を整えることが、アニマルケアに不可欠であると示されています。環境改善により、異常行動を迅速に発見でき、素早い対処につながります。 総合的に環境エンリッチメントにより、動物種毎に適正な環境を整えることは、再現性や信頼性の高い動物実験につながり、研究にとってメリットにつながります。
